本品は厳選した「片口いわし」を使っていますので、ほんのり苦味のある本来の田作り(たつくり)です。
お子様やご年配の方でも喜んで召し上がっていただけます。
商品説明 名称 佃煮 原材料名 片口いわし、砂糖、水飴、醤油、食塩、寒天 / ソルビット、調味料(アミノ酸等) 原料原産地名 国内産(片口いわし) アレルゲン表示 小麦・大豆 内容量 65g 賞味期限 製造日より30日 別途ラベルに記載 保存方法 冷暗所保存 配送便 通常便 加工者 (株)大森屋 香川県高松市兵庫町10-3 備考 片口いわしは、えび・かにが混ざる漁法で捕獲しています。
★
お正月料理の由来 おせち料理とは、古くは御節供(オセチク)と言い御節句などの節句料理のことで、今日では元日節会(ガンジツセツエ)の料理のみを指すようになり、正月三が日は一家の主婦にも、なるべく水仕事から休んで頂くように、貯蔵品である山海の産物を日持ちよく冷えても食べられる様に縁起良く工夫調理して重詰めにしたものと言われています。
中でも、田作は豊作の感謝や祈念を意味するものと言われ、関西では「五万米(ゴマメ)」とも言います。
本品は厳選した「片口いわし」を使っていますので、ほんのり苦味のある本来の田作り(たつくり)です。
お子様やご年配の方でも喜んで召し上がって頂けます。
© たつくりみなさまの足